找回密码
 注册

QQ登录

只需一步,快速开始

查看: 18639|回复: 44

世嘉MD主机周边配件[多图]

  [复制链接]
发表于 2011-5-18 17:54:20 | 显示全部楼层 |阅读模式
本帖最后由 勋勋 于 2011-5-29 20:47 编辑
* A9 y! U  W6 v7 ?/ p" Q
6 T  Q1 D' t  ~1 w" Z6 s( o- _【MD/北米】 LETHAL ENFORCERS with Justifier Gun (1993年10月29日) ≪コナミ≫
1 O% \! C* z/ D. c8 J* K1 F, ]8 O+ m
% E/ X) [! d; k
3 W8 l) Y8 o' E) u

- D) g( V- P. _$ z# @3 j0 V9 D( ~日本でも発売された「リーサルエンフォーサーズ」の北米版。+ M3 F" ]! M9 `$ g- e7 r
その「LETHAL ENFORCERS」とJustifier Gunのセット2 j- E2 K' b3 b
" Y" ?3 ^4 n9 z1 a6 l
% q' }4 D2 y. |% f+ ]. t4 O
0 K  b7 Z% G# m0 n( v
9 R3 R5 J# L8 T
開けるとこ~んな感じ。- o- |9 `8 b1 v+ h& M
なんてことはないですね。) ^; _2 d4 s. k

$ |1 W3 m4 q+ C
6 }) W. j& [' M$ j+ `* ^パッケージこそ異なりますが、3 E) d, w+ V' L" p$ g- \8 @+ _8 H
ソフト単品売り、ガン同梱セット売りとあった事。7 o0 H# [0 Y, W, U* d8 x$ u& z
ROMカートリッジ版、CD-ROM版とあった事など、日本と同じような販売形態。9 W7 M6 D( Y' r; }6 q/ @- S) o- {

6 I- l2 R' }& H* W$ j4 p
9 J0 A5 \2 |  x, K! q2 N6 {& f" x% t7 `4 [! }; {6 e. z
$ {; ~" @; F0 k: s3 c- x7 O
パッケージこそ大きいのですが、5 E4 ]2 x6 }+ w5 v8 s
SEGA CD特有の統一デザインを踏襲しているのが背面を見るとわかる。! R+ z. T8 s4 }7 N; A% l) }, J$ n
0 F: Y# k3 c* h+ D* [

" b5 y2 ~; }2 m0 Y  @  }2 H1 {& ^- j
漏れ、2が欲しい。LETHAL ENFORCERS 2のガンセット。7 y: }6 b5 F  B% R4 n7 x
あれ、パッケージが超かっこいいデザインなんだよ。(=´Д`=)ノ
3 _( h  p; S) m4 ]+ I& L) {& w- `$ ?

& a4 J& k! q& @& S1 {【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
0 B1 s9 H& w; l& c ≪難≫6 i: f, u" ]7 c7 {" f2 K! {8 j3 ?* i
【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)9 m, f! K/ u0 @5 v( o# v7 ^
 ≪安≫
# s/ i8 v: z, P+ }; l
4 }) k9 o& a) ?5 c

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-5-18 17:59:52 | 显示全部楼层
【MD/日本】 メガモデム / テンキーパッド (1990年) ≪セガ≫
' V" ~4 a1 I9 ] 9 z2 R& M& ~9 t5 n6 E. o
7 W& p2 Z; }: L: z7 Y1 c

) l- h' g! `% N0 \3 A) Hサンソフトが開発を担当したMEGA DRIVEに装着する1.2kbpsモデム。販売はセガ。+ P! ]# H1 o9 P. |; S, S( y
(モデム開発を担当したサンソフトは通信対応ソフトの開発にも積極的だった)0 z9 g' F! ?. ~$ I- i4 r% s0 ~
時代的にTCP/IPがディフェクトスタンダード化する前のものなので、ほぼ独自の通信プロトコルにより、: B0 K& p5 [+ W$ M! s
ネットワークを実現している。) S5 S0 g1 B' t/ y
一般販売された通信対応ソフトでは、通信対戦が楽しめた。
" ?  s; d$ G0 J9 X! B! Y8 e※サーバを介すインターネット通信対戦とは違うので、現在でも通信対戦は楽しめる。
. J- E! d1 {" L$ q/ F- b. V( a* K% A' T3 W
7 }0 p! {+ D1 {% ]. j

4 F/ e1 f& ^5 `* U6 _+ D5 i: H4 j
また、『ゲーム図書館』という、ゲームを配信するサービスも実施。
0 `3 I  B3 p, X2 S. ?0 mこれはまさにwiiの「バーチャルコンソール」を代表とするゲーム配信サービスの先駆け的なものである。
; r! I: c. `5 |. A※ゲーム配信については、既にサービス終了。7 J  x/ _" k, F9 B" E  H0 s

: ]# e- {) @$ k& \% Z
0 f+ }+ m, v" N: ^* s$ Y他にもニュース配信や地方銀行向けネットワークバンキング等のサービスも実施。
6 z% {* Y7 y* r4 r* N* }( R5 C※どれもサービスは全て終了8 q# C' e0 I% Y+ x; B9 C! B
3 I" G1 n) r$ L  }6 r& Y9 n

2 }. n# K+ |1 h  X' t; X* y1 W
2 e/ X' Z: ]8 |# U- z8 Q
# h& P+ t' p/ z) U2 J  Gネットワークバンキングサービス「メガアンサー」で使用される周辺機器『テンキーパッド』
* x, t/ Z& u, `) u" x5 f6 R/ j  v2 M9 R" o! ^

) R" Z: Q; C6 y, {1 o1 _/ v- X# e7 A& U6 A  |

) f( U9 d+ s' b  ?3 ~5 L# Q
7 U) g& I* b% _$ }5 V* C
$ F* y# z2 ?( C# X, z1 L* L# Sメガアンサー専用の周辺機器とあって、なかなかお目にかかれない一品. P& o6 H2 M3 ]7 C9 t0 q

6 W6 o& c  p2 m2 B$ S
7 J  [) }0 B" K! I1 f: Z7 y2 B) Z/ w1 a, m
商業的には失敗に終わったが、通信事業における主たるサービスはこのメガモデムで実現している。2 b0 v9 e% {. s% I% X: @, c* g
この時の技術的な経験が、DREAMCASTへと昇華していったと考えてよいだろう。(よいですよね?)6 B9 j& I. z1 U) N

  U3 Y: y' z6 I: U( k6 Q) w) R  `

( x. b0 a  L# K# V6 P. h  d. c0 r$ y4 p, Y4 U) ~
尚、知られていない(興味を持たれていない)のだが、メガモデムには複数のパッケージが存在する。& x  }& K' ^, J; {6 L1 N+ t# S$ P: V& l

4 d- W& b' \: S5 I4 [2 p5 N
, w& O1 t# `4 F) o8 f% }9 U: U% v9 g( i# x- F
) u% y% G7 U! K+ _
メガモデムHAA-2951パッケージ。
+ y$ r( ]/ E( ]4 q: b' ]% `. D) h( L! l2 O$ Z; p) U+ b

& w0 m' P: V$ T! W3 v5 X$ C0 ]* P0 F
! C% ^& u( @! m) G% O
純粋にメガモデム単体が梱包されている。
1 Q$ m# O; h4 H9 {2 v* I! m
# z: a" ^% \- z! X
- y; S8 }# D. a1 e
3 e; V: {+ u" N, J- Z3 o4 c% W# q- n; m! z
メガモデムHAA-2952ネットゲーム付属パッケージ。, Y  B! b: \* U
6 K6 f7 M" D# U) M) ~3 e
/ m) ]& _* ?2 v$ e2 c; R# C, ~

9 {. u# [. T+ m# z; U
$ O; n( S2 |' y% u4 p2 f0 Sネットゲーム付属とパッケージに表記されているが、自分の所有しているものには
( E( w9 n7 c6 L1 u# P新品であったにもかかわらずソフトは付属されていない。
8 B! S( [2 {0 o$ s& t! _HAA-2951パッケージ同様、ダミーの発泡スチロールが入れられていた。
; g( s5 Y) Q* N8 r& T: {4 Q7 r6 ]4 S1 d( g

7 \. T; J. f1 q0 P. M尚、HAA-2952はパッケージの型番で、メガモデム自体はHAA-2951である。
( A: K6 P( }3 s' ?! J& i3 y: W. Q! C" c1 `2 ?  f. v  M

; ]( {6 p' O* V
8 h8 o" q' K4 n/ T3 l
1 P; ^' Z* d  N, U梱包されている取扱説明書も、HAA-2951パッケージとHAA-2952パッケージともに同じ。" }# b% e, W/ x0 j2 t
; M4 d, h% I) z9 e7 O
/ S* O/ D) B8 w' W/ w% I
9 J9 y1 H; a1 x  H1 V, _# ^' Y* F

$ B, W1 _* p* L6 P
' f! p" Z* D# u: k% i9 w  f3 _7 o8 n; U0 ?  K  a& d" W: s
セガゲーム図書館パッケージ。尚、パッケージ型番はHAA-2952。
! }: Q( K0 n* @: E: O1 a
" F3 c( h* h* w* o
1 F) T+ m6 R, Y6 F+ L; O( o, B! x5 I7 [+ B) e

  c" Q5 C# h/ W5 E1 xゲーム配信ソフト「ゲーム図書館」が同梱されたもの。恐らく最も有名なパッケージだと思われる。
2 S, ]+ _- U  |$ r5 o6 e, H+ Z
7 H# g& Z$ i0 ]0 x3 P0 m7 q5 J5 u% N3 Y* G6 j
1 O5 V7 K/ {+ w$ T3 H, K

5 H/ `4 r' ^. D8 g2 r# n* }1 g; @% \+ b# _( M
梱包されている取扱説明書も、他のパッケージ版とデザインが異なる。
7 v4 `3 }( f8 M8 J* o# w: f* f
% C- {) o/ |" a9 p; {
( c: H8 W* H. p' L7 k$ y5 Z
" w6 C4 X3 J2 c. U+ c) j
' J2 s3 o: z7 D8 Pまた、メガモデム本体にも特殊なバージョンが存在するようだ。/ x- `4 C. l: W! P1 Q
これは、「メガドライブ用RS232Cアダプタ」と呼ばれるもの。
9 X1 P# t% O4 d" {8 V
. Z/ l3 N2 B4 ~, G, }( t# h! Y
' x  q; }$ f0 l! w5 W( k8 x2 ^
: ?+ C& w5 A2 {! a6 p8 @
: ]3 j  o5 o, j! b) \+ ]3 O. z. k, G$ n) l) e8 C7 r

) A8 v: m( N; I: f7 z8 L! ?セガロゴの刻印がされているはずの部分に刻印がない。
' w# B& `" \6 ?販売元がサンサン、製造元がサン電子と表記されている。
. D, ?& C+ u  n; p( j7 }5 p  q- Aサンサンといえば、通信囲碁対局ソフト「サンサン」を発売していた会社としてマニアの間では有名。$ s7 V2 {$ E1 D: J
恐らく、「サンサン」のソフトと付属して使用されたものだろう。( C5 W/ p. Y- I. r+ I9 c) y
) ^; E. _/ w- ^6 O9 w* R2 K/ K1 C) g

" [* R3 s# U& v7 t1 f* l8 O9 e8 W. g2 x1 F, V

) w5 T: \( @4 ]1 M9 x5 A. _RS232Cケーブルがメガモデム本体からのびている。- y  R% F/ |) D3 [3 ]" G, b8 O' d
「サンサン」はメガモデムにも対応していたが、ISDN回線を使用するメガターミナルにも対応していた。( g: }" z( g5 i2 q
恐らくこのメガモデム(アダプタ)は、メガターミナルに接続する為のものではないかと想像している。6 n5 i, r4 H7 ?2 _; `# k5 \% g; q. m

, C; r; H8 a5 \! l* ^- k4 E: @9 j; b8 `/ |) F/ i
" s) r9 y7 G6 m  [1 u5 i( \

- ~5 M( I; L/ c【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
5 I+ O# C5 o, } ≪易-かなり難≫* o- X! o" j! r
【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)7 F6 ~/ `# O4 h; k) L/ A! f
 ≪安≫2 G2 _: P" l% W2 z, K
7 Y: G7 ^; y  N4 c. Z

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-5-18 18:03:21 | 显示全部楼层
【MD/北米】 GENESIS NOMAD POWERBACK MK-6102 (1995年) ≪セガ≫
6 F9 j: M' S9 I( w+ V
2 Z) A- a7 y2 F' P4 \8 V  \
" {' s0 C0 U" i, C4 k2 F8 E( b% o  i- L/ Q' `5 B
1995年に発売されたセガ純正携帯型GENESIS「NOMAD」の補助電源機器『NOMAD POWERBACK』
) [9 ^! N9 A3 T" C! J
+ D8 c; X" K$ L: j2 w# @この「POWERBACK」を使用することにより、NOMADを連続3時間稼動することができる。
/ B# l# F2 E( J2 J. \0 z: ~; e& }# r$ B- B+ z
9 X& |1 p$ v5 O1 t! B5 y) ]8 X
NOMADを携帯しようとするのなら、かなり有用なアイテム。( I* }8 S6 m; x6 Q

1 C% \2 n) @+ I; w7 \2 b8 a% \' r2 f

1 R0 U8 H. m( c6 j& a
  \( l# d) s$ K  M) M. hこのPOWERBACKに充電するには、GENESIS2のアダプターが必要となる。: x& |% m# ]2 j3 x" d+ H$ a& g
もちろん、メガドライブ2のアダプターでも代用可能。
9 t- T, d2 c, X2 F+ \, L* N- L) P% x
$ w+ l- R. q. N- j, P1 J. D  ~1 {
フル充電に要する時間は12~13時間ほど。1 S; S, U2 x" c% f
# ?6 E8 l. Z) _4 d
5 q( z4 ~8 n5 u( J
そういう時代だったんです。
* P- ]* ?( x& Y4 z/ S, W
/ S6 `+ h- j" U8 V* p" E
7 R6 S' ?' A" l8 ?9 ?. M! G  [, i; p  [! c% ~
3 d+ O: B9 u8 g5 H' c
充電されたPOWERBACKは、NOMAD本体の背面に装備して使用する。2 Y* W9 r" y  r! F) k% ~% b3 T
とても無骨な感じになるが、今となってはNOMADの本体自体も無骨なので気にしない。
5 Z  A3 U; X+ i$ c6 m8 R/ Y; n- e% W4 t$ Y
6 V  o2 X' g4 J! h

! z6 J9 A" t. e/ H4 ~6 k/ A" y1 R# U, \8 }; W
3 |# u/ \/ z0 H8 P. ?$ a
  y* Q0 b$ H: u& u7 F# k

) ]8 f& K" Y# t2 P2 H; m尚、NOMADの補助電源機器として公式に認められているものとしては、9 S7 V! i- {. ]& z
GENESIS 2のアダプターの他、GAME GEARのカーアダプターなどもある。, b& o# ^3 F- E6 c* U  l$ }% c
8 e9 @$ P8 O8 O' @! o
つまり、お約束だが、POWERBACKと同性能のGAME GEARバッテリーパックの使用も可能である。  M; F  [- S* O, |

$ b2 b9 y* r! w2 ~" w, ]" c  y" [
0 }6 s4 k# D5 H7 B6 y5 p8 b: r, @) E6 i

/ B0 x4 V; ]' c& H* j/ S
' l) U( K8 C3 D! {( `9 P# l9 O% X( ~% C7 j2 y& K) ~. }; |7 }* s
NOMADの交換用スクリーンフィルターなんてものも。。
0 r1 z* |% r9 |+ m4 `6 _. L3 c- m0 \& s1 z
* I/ U' g% {" E4 f8 [3 U7 B: F
入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
! N) g* l. Y+ v! v4 ` ≪難-かなり難≫7 F0 u/ b' ]: N( [  U
【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)
  K# e9 ^6 \$ b$ {! _2 B# w ≪普通≫2 F, M5 S: a* M* M- [
) g3 c- }8 }( d& G. u9 N. O3 \" v5 o
" P' J4 C+ b, R$ \$ N

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-5-18 18:08:12 | 显示全部楼层
本帖最后由 勋勋 于 2011-5-18 18:08 编辑 9 }9 H4 Q# p& ?( |- R. n0 y5 g

- Q# D: ]3 _+ A$ c# A9 D) h( p# k【MD/欧州】 SEGA MEGADRIVE MASTER SYSTEM CONVERTER 2 (1993年) ≪セガ≫/ W! g5 E7 |7 N& x! q9 Q4 P
: x+ [8 X  ?- @$ j; w% t. T
/ h) r8 v8 s/ t7 ^- f! e

# A- s. P7 ?- n% g3 A* eメガドライブでマーク3/マスターシステム用ソフトを稼動させる為の互換アダプター。1 I8 A0 U9 N! d$ q
8 J1 ]6 k- A0 c" w
  [; D# m3 b8 |% k" E6 @0 p( u
日本では『メガアダプター』の名で発売された。
! D; J4 w- l3 P0 e6 ~8 ]0 l$ V7 U6 b& L' ~" q/ c5 k# c4 B) N
1 Q( s3 \3 T3 N
海外においても北米では『SEGA GENESIS POWER BASE CONVERTER』、% Y2 l/ H0 O- l! y: Z
欧州では『SEGA MEGADRIVE MASTER SYSTEM CONVERTER』という名で発売されている。! Z* d" P# M& K" E5 l' l
9 k6 T" D9 R8 I. ^5 c1 y9 f
- Q8 A$ p3 Y* p1 h
これら世界中で販売されたメガアダプターの共通点は、
( d# K. |8 d4 n" o8 sその形状の問題からメガドライブ1本体のみでの使用が可能であり、- k3 A& m% r2 p5 C6 K3 `! v+ o/ }
メガドライブ2では使用できないという点だ。% K4 D7 x) n  B3 B: I
- i. n' S. y3 T4 W3 L
+ Y$ q3 i9 X, {/ d
メガアダプター開発時には、メガドライブ2が登場することを予見できなかったが故の仕様であり、
8 t+ M. E2 Z% u5 Kメガドライブ2登場時にはマスターシステム市場はほぼ無くなっていたのであまり問題視されてなかった。
! C4 O) I$ w4 z8 A
" J! U7 Q* t$ U; p8 |5 T. d1 u( n+ u, X/ y
ところが、欧州においてはマスターシステム市場が非常に長く続いていたのもあり、
  L6 x" p  M! U' S( E! y; Y& V& W1 ~! ^4 vメガドライブ2本体にも対応したメガアダプターが発売されていた。
. B4 G6 X2 R: W- ~8 }: M
3 ~/ X: V- A5 ^1 F+ C. A+ G4 p- N, b( F

. H" L! Y& |' B. T) {5 g5 ]5 z, C7 T3 z1 U3 B1 \/ E" l
それが『SEGA MEGADRIVE MASTER SYSTEM CONVERTER 2』。" i7 h& k4 z. n1 _& X9 L+ ^3 G0 A
通称「メガアダプター2」。もちろん、セガ純正の周辺機器だ。
0 W+ H0 Q# J$ r3 M0 ^
3 m, ]* o7 F5 H' S. Q7 {3 i3 P1 s. E
) G0 G* A8 B0 Cマスターシステム市場の盛んだった欧州ならではの周辺機器なのだが、
5 k- d/ t8 Q  Q  J3 M( uやはりメガドライブ2本体登場時には、マスターシステム市場も下降線。
1 F/ f$ C7 o* L( X5 @2 Qこのメガアダプター2の流通量は少なかったらしく、現在ではレアアイテムとなっている。9 c7 l& z/ l% d) O9 j
9 u  p* O2 F4 \- Y6 p
+ A3 W! B$ w$ G+ C& g

) b, X- G& D& m7 O
) f, U, z/ Z3 ^# {6 ^
" _. U% s% P: U' R8 D7 W, h( I0 Y4 U4 G9 Q( l9 k& L$ p
「メガアダプター2」の仕様は初代メガアダプターとほぼ同等。
% Z: D0 i- k; D9 J4 Q" [$ `& v7 v( o7 r5 m3 B
* K/ y9 c4 ?2 ?9 c! d
【初代メガアダプターと共通仕様】- o* v$ x# W+ \- B+ I2 r, b2 P
・マスターシステム用ソフトでもごく一部ではあるが稼動しないソフトも有り。; h  u5 W( N2 o
(逆に廣島アダプターで稼動しないソフトが稼動することもある )
: |& ]0 T9 J  ?% B' G+ ^" O・FM音源は鳴らない。PSG音源のみ。
% m5 X: L5 S0 h7 K5 s0 W/ ]' y7 m0 b/ s9 u7 p

+ N# A; E( r% D$ v# ?  f【初代メガアダプターと異なる仕様】/ C8 \) O  h. h* f6 Q
・メガドライブ2でも使用可能。(当然、メガドライブ1でも使用可能。但し日本版を除く)$ R5 t2 Z/ M# B0 o) \3 e
・マイカードソフトが使用不可。% J/ g9 n! q  ^5 X- S  v! h

+ ^# A% _- Y; C8 O4 C5 [) [2 o% n) Q& b! P
そう。「メガアダプター2」ではセガマイカード用のスロットが削られてしまった。
  N1 j) X& v" R' d海外では日本以上にセガマイカードは普及しなかったのが要因だと思われる。, S" f2 \% V; O8 g$ X. h

  D# K) ]; \" M& s5 e
4 i1 ?6 k/ Z) U( h+ P& h8 K# e/ c- |( |" x; L  u/ G
7 Q8 Z# o7 R' ^; J
- j; W$ |% W) A6 B$ i6 t! Q2 E
メガドラ2に接続するに必要となるスペーサー。32Xでもお馴染み?
$ w+ [8 ^" w- P" t( O+ X# l, `& q& {" F+ R
) V+ u+ V) t) i; V  u

% s9 R; }( K% B5 z  c8 @  D. V2 I. G

1 e. N! J. C" y+ k7 i& o  r# m! a3 J) B

6 Z+ R& v) A% Y  Z' l6 g7 B" ~. _9 k3 ]9 T: f) U
ロックオンシステムを彷彿させるカートリッジスロット。
9 v! Y& k- h# z$ b" l3 }. m
) [3 Q( b+ C' X4 |% s2 b+ J* M4 l4 ?# y0 q& W; \

6 t" d* Q& v: L- ]% u& H
. u1 m, ?- x& s6 c' I# f, y
; x  ?8 k1 ^4 D4 e, S8 Z& n. K' Q, k" f

1 }1 O2 z# ~) O+ z日本のメガドラ2でも、『OUTRUN EUROPA』も稼動可能。5 }6 h" _5 V  O) U2 u5 I$ U: ^

+ ~. ^+ }% _9 a8 t" O1 b% n/ r& a9 O
9 @: X/ _+ Z5 @. X; X& W- P' U  H6 J" ?7 H) P1 q! s8 d4 q

9 i6 W1 i1 Z) z) q( z( f- g9 i( E! s9 |) p/ M
【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)* X+ n9 m7 F: @# [/ i( c7 V
 ≪かなり難-極めて難≫1 ]& I+ P4 a+ b2 |& ]1 ]0 g
【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)& V1 m; @4 K9 j# i
 ≪高≫
; m. o" P7 Q; m5 ^. u; H3 i" B# O0 n4 M0 z, x9 T% ]8 X' f3 U
; g# Z4 O. {/ \) q% y( {$ W

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-5-18 18:15:01 | 显示全部楼层
【MD/南米】 SEGA BATTER UP (1994年頃) ≪TEC TOY/セガ≫
/ K. M9 A0 F: U2 _% O% X4 C
% G/ u5 K+ s# J- m
5 H* x4 l/ @9 f( N" K. z& f: E" p, k( {% l  X; k" K9 {0 C
ブラジルで発売されたメガドライブ用入力デバイス『BATTER UP』。5 y& U; C2 d0 |2 H5 v* ~1 A
その名のとおり、そして見たとおりバット型コントローラである2 t- A9 _) O& j
今回、紹介するものは、TECTOYより発売された南米ブラジル版だが) @  F( u) s; x$ T! F; U3 V
野球の国アメリカでもSEGAから発売されている。日本では発売されていない。
' }3 o4 H( o- v: s9 ]4 Q2 j2 \0 S: k$ t  G7 \7 A. Z  p

! y$ P, r  s5 W1 Z& c5 U3 L* zGENESIS伝説の入力デバイス『ACTIVATOR』に続く体感コントローラ。5 y2 b2 Y4 b2 h' {2 S7 d6 q
…とはいえ、ここ日本では『ACTIVATOR』程の知名度は無い。
4 e5 }3 F- y9 M
- D& F! ?. X0 E* |8 w( |3 |' x' \1 [) l. Y3 ^0 R$ Y: l4 j: f& s

5 g$ b. p& x3 i+ R2 {0 j3 ?$ L 8 [9 z0 W2 h( \, M" |
北米版も南米版もパッケージデザインはほぼ同じ。
  {; a# R+ `- K+ B) {怖くないよ。可愛らしい元気いっぱいな少年だよ。
5 \, |! s0 l. ^& r8 r
4 P2 s7 v0 T) B6 g+ @) G: E2 A% @1 B, u& x  D1 z

) _* |: W' V  {
# u8 y/ \* I; P/ w$ [
  }5 n; {9 o3 U9 N1 V: {
7 V; F/ Y4 R9 F% @1 d' x - v1 g4 C3 w3 O: y0 n
『BATTER UP』使用イメージ図。/ |, J9 |. S" D) {# x7 L* [8 w
誰もが憧れた古き良きアメリカ像。7 u* t  X0 E- f- q4 F
この後、少年達は線路づたいに"死体探し"の旅に出る予感。
% q8 J9 B2 O6 S: \6 g7 Q; g7 S  e: l2 a6 T5 E) B' H
* E) m6 ~+ [% i

) n0 T! p9 w0 n0 x/ x
$ V+ T2 ?, c3 l" B# C, k
3 S: o8 A; i5 a7 i4 ]0 A4 |' w; ?0 D/ N' ]  Q! j

5 Y8 v# p$ n2 D6 D' P# ]『BATTER UP』全体像。通常の野球バットよりも短い。- m; L; j+ Z4 l% Z! G, i
どんなに大きい家でも、等身大の形状のバットを振り回すのは危険というもの。$ q/ n$ }0 A7 Z) r4 Z
スポーツチャンバラの小太刀に似ているね。
5 M" ]: E) ?" U# O" G6 I) f
) w% d: Y/ O6 v1 p; S4 q6 S
# o1 }( F6 u3 H
! `* ^& E. Q) Q1 h6 ~; ]5 E" @& [1 L+ z, _  |/ @4 x% {* N
" ~# u, M# X" b3 f

/ a0 S! B3 R2 H# b2 Y5 v3 r- y 8 s6 x9 a/ m3 p* w
『BATTER UP』の現物。
, n7 c' K0 U: T% F/ Jプレイヤーはこれを野球バットのようにスイングしてプレイする。
9 Q0 t& I/ ]7 @# ^9 d# t; M0 xDCのマラカスコントローラやWiiコントローラのような高度な技術を使用してはいない。* x( v; X' p" E8 G+ g
この体感コントローラが認識しているのは「スイングした・しない」の情報と、、「スイングの強弱」ぐらいか。(推測)
4 X; i* E1 r7 pスイングした際の位置情報は認識していない。
8 d0 A# ^( Y& W% n+ Lどちらかというと、技術的にはDCの「つりコントローラ」に近いものなのだろう。2 w. o  I2 E+ y3 ]5 K5 `$ _( n
9 c& K7 H9 U8 z6 h
( J$ P5 p1 b- Q* \: y1 v# V7 N( Y/ `
( T# I8 \0 n' R) b- c" T
0 T. W# E  {* \9 b* |
7 I0 @' Y4 ^( j5 E. w, |
6 U* s9 {& |8 D( }( C  Q6 i
- T+ Y! t$ _: D% s
ヘッド部分。プラスチック製のパイプに高密度な分厚いスポンジを被せている。
* |! S& i7 o( ^- ~物にぶつかっても大丈夫なように考慮されている。
7 Q7 I2 P6 v% \. S- c1 N
: ]5 A, i5 d- E/ W0 \! {. H8 o7 A  r
  O4 x6 L+ O9 l1 T
5 a4 D+ `' G* N8 s
, e: o" w6 L7 c/ v4 @
# \9 `+ q" b5 q, h; W" |4 T+ @1 {1 e
3 }# w+ d- B  F6 y+ E
グリップ部分及びコード。グリップはウレタンっぽいスポンジ。
% _. K; i8 Q. Q4 Q' qたぶん長く使用すると劣化する。
7 \4 E  U- k8 oコードは5メートルとかなり長くなっている。8 N7 d3 L9 _) p5 F
コードが短いとスイングした際に、メガドライブ本体が吹っ飛んでいってしまう事うけあい。
6 m1 ~0 j! O, C( x8 E; nそれはそれで面白いんだけど。8 b2 }( V6 o  A5 W% j
# F1 Q5 B/ Q9 i9 i% r8 P: n

' ~# w# l2 p* e6 Y" N7 a# a4 j+ A$ y+ ~; H' ]$ }
. H  t2 S8 Y: F. S5 \6 W
9 I$ d8 ]$ ]. m" ?6 y
- @" r, P  z" Q7 r  m6 F  b1 D( n; `

% I* W5 E5 G/ B$ V1 F* ?2 H7 g$ J
1 ]- K) b, {' i 0 C0 @  ^) A3 ^4 z/ }  h" x
『BATTER UP』本体には通常パッドの方向キーやABCボタンに相当する標準的なボタンも装備。
! v& r% \* ]8 G1 L7 i- ^自分が守りの時はこのボタンを使用してプレイしなければならない。: O; g' j( E4 L
想像はつくと思うが、操作しにくい。
3 H; a0 R! {; B$ \% t) u4 W- `
% R+ ~' e' T5 S2 V! F
8 B" g% E3 {! v; E
& k) e1 u, [3 ?: T/ b* b3 Z% [- n" o# A% W& O5 H! `

1 k0 o' X/ f  ^  m
  C  r( `) ?- Y, h' D* R, j# ~( H: X# B

2 U  _2 v" u: V  J0 s3 X1 x 2 _1 k4 ?. S+ V
ブラジル版には『BATTER UP』対応ソフト「World Series Baseball」が同梱されている。. f7 x9 P1 O9 }0 Q: w
「World Series Baseball」はご存知『SEGA SPORTS』シリーズの野球部門の元祖作品。
9 Z8 Q- ?% Z- F: `" H, B+ F「スポーツトーク」シリーズの流れも汲んでいるので実況がよく喋るのが特徴。
6 @9 A2 S: C3 f) `5 uバッターアップ専用ソフトではなく、対応ソフトなので、通常のパッドでもプレイ可能。
( y* s4 _2 L, i6 I7 d9 x) f% s! C/ \0 O2 ^" j5 I5 N

8 _" W% o$ H6 H0 u* Z) g9 F9 D
' ]; q& t* X# ?& T6 f9 o
6 [4 }+ e5 Q9 m4 B) X- I5 H: J『BATTER UP』をプレイしている姿は動画サイトで何度か見たことがある。
: j) u# w6 T$ Z& |どのプレイヤーもフルスイングでブンブン振り回していて、& `; E$ o4 x8 `
やはり肉食の人達は凄いなぁと感心していた。9 B1 K/ l  n  A  `- v
7 r( o" U! k. b

8 S$ y5 Y/ U$ ?) w0 Y0 Wそしてその後ついに自分も『BATTER UP』を入手してプレイすることになるのだが…
4 Q) L7 G: U/ C3 Q/ ]- ^1 J* _海外の人がブンブン振り回している理由がわかった。
7 l, q( f% _6 n+ h% Z0 r2 @, V1 \( b
5 R7 Z/ j7 d" N+ J7 k2 j
フルスイングで振り回さないと反応しない。" N& y7 ~; `, e' Q/ A4 L
, S: s$ z3 H  l; y

$ |! p5 a" l( B$ H技術的な問題なのか、わざとそういう鈍い感度にしているのかわからないが! A& ^, m; _3 P# g" \$ \
ちょっと本気で振らないといけない仕様のようだ。
; x5 z' u% D% Q* X2 _
/ z4 @/ \5 I1 v& e6 t4 t* J
0 f1 \" \7 R& @, M8 Iおかげで少し臨場感があります。
3 o1 d9 |, D1 d8 K# q7 x; u% T% M7 k8 o1 r
6 ?/ o! ^+ v9 z* x' {" L
ただ、イイ気になってブンブン振り回してたら、ヘッド部分のスポンジが物凄い勢いで吹っ飛んでいった。5 k% y" O" h2 F" Q/ O: X3 o, G
% E6 ?0 L* f  M5 S$ Z( K% r4 j2 q/ s
1 S- a) `' f3 k5 c

, H% s% V. x3 C' R! z; J1 f$ j2 n
3 i! K4 `5 q. W, a& q4 ^; a
9 c4 i3 \, C& `( c; d" Oスポンジだから大丈夫といえば大丈夫なんだが、
2 b+ D* K, g% E, V% ]  w: l結構 質量のあるスポンジなので・・・想像より攻撃力は高め。狭い部屋だと少し危険である。; V, e; Z, l5 U7 N: U0 _! i
そして何よりも、テンションが下がります。
* k' o" s9 F+ S' ^9 p( T5 q/ H+ O
8 c& c' A' ^8 @4 H' d+ z  M$ `2 P5 S
+ Y7 x9 m9 B# c
【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
6 ~* j+ ^# t8 ^# \0 o ≪かなり難-極めて難≫
$ Z# e0 ]' b4 [5 {9 ]1 D& O【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)* X. k4 C$ ~4 F9 E# `
 ≪安-普通≫
1 E: l) |( w! n7 |& Q- N% L# ^- B) I" v) N( i1 ]
- |7 h' I( @3 u4 I8 y
! r# ?6 B4 k- j
3 Z# |, n. q! z/ r! X- c2 t

3 f% y: l  D8 c$ ?) e' |+ x- x) k0 i

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-5-18 18:17:05 | 显示全部楼层
【MD/海外】 メガドライブ用 コードレスパッド(1993年~) ≪-≫ % n: }' v/ l2 U- ?

5 [3 j' N# B1 p# K- g1 W
/ h1 \* ~/ p8 _1 p5 @6 r
% G/ Y% k- q6 w, N2 Hワイヤレスなコントローラーパッド。
! q% C7 I6 D/ p0 A( ~8 @本体のコントローラ端子に受光ユニットを装着、専用のワイヤレスパッドを用いる。, m( r& C/ T3 J& z9 ~2 V0 F
大概、パッドには電力供給源として乾電池を使用している。4 M9 q. s" {. p- o" Y6 I

$ Y+ t- W5 |; i' O; s
5 R' X" z, c: F# X) b3 C( R5 Gアクレイム製「コードレス コントローラ」は、受光ユニットとワイヤレスパッド×2のお徳用。* i- C) [2 p3 s* u& V  l
連射機能なども備えている。0 \; r) o) ^+ {) z3 n. b9 r
日本でも発売されたが、海外版の製品をそのまま日本に持ってきているらしく(実にアクレイムらしい!!)、
+ c" H* q& Y; b2 ?, f海外で標準的な3ボタン仕様。; }8 g+ e  A' ^
メガドライブの標準パッドに酷似したフォルムのパッドでこれは嬉しい。
+ V3 S6 }$ _$ j1 ^0 _* h& o
! ]4 Y7 ]- i7 I6 Q! N
$ x. C5 ^6 s: i4 a2 Z9 f
: x4 x: I; ~9 i7 O' C) V) b. Q) \- s/ z- g4 a1 T9 \
つか、アクレイム発売の周辺機器って珍しい。) n; O4 x/ z/ \9 E* M/ x) J
9 u* y. i$ B9 I* g1 o

( F2 B; x+ ?4 e+ x3 Y: E" N& e9 }: y/ P/ p& k
& O3 E: F; ]( k0 }, r9 B
0 W5 l9 y7 g! k; p% a' G
SUPER ARNOの「INFRARED JOYPAD IRJ-200S」は北米・欧米で販売されたコードレスパッド。
  e# U/ y0 |  x0 J5 O/ lアクレイム製同様、3ボタンで連射機能など付いているが、SFCチックなフォルムのパッドで好き嫌いが分かれる。9 m; W1 N- L, T3 N2 ?% e
受光ユニットとワイヤレスパッド×2のセットで、これまたお徳用。  t  ]5 O; S" Z/ p& t9 Z
受光ユニットとメガドライブ本体を接続する部分がコードの状態になっているので、  x' v( _6 V6 \9 k+ L
テラドライブやワンダーメガなど特殊形状のメガドライブ本体にも使用できる可能性がある。
$ d: }$ w" T" h4 ^% p+ `& [3 x' x$ t; [* [! c/ B' j8 D

. W7 j1 r( F0 D1 Q
8 h4 f" ?/ Z2 z( _
* Z$ k9 ^: s/ {入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
9 h* e* R6 D' A# M ≪やや難-極めて難≫
2 ?  E+ c3 t" u+ d1 {! F【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)9 z; s/ ~' {8 I; ~# N
 ≪安-普通≫
! P5 ?; N" k2 H" ?. l, `( k9 z
/ y9 N% m3 W. i% O% s
2 p' ?) y# z/ C; c- L# f2 Y2 k0 }7 h. f' V
" {6 i2 z- F' C* a, p( ^% f- Y
/ ~1 s  |8 n% ?9 Z$ K6 x0 M. l

4 U7 Y& L# ]  n: q

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-5-18 18:18:30 | 显示全部楼层
【MD/北米】 MEGA MOUSE (1994年) ≪セガ≫
$ h& ~) u$ m9 M* h5 E
6 k2 y& d- ^! g6 b6 R
3 [1 x6 C- T7 w5 {" a% Y) p& P1 }, d. t- _$ @
日本版メガドライブ用マウス『セガ マウス』より遅れて発売されたGENESIS用の北米版マウス『MEGA MOUSE』。
% V! y' @, i% q$ r非常にスタイリッシュでカッコイイ3ボタンマウスで、スタートボタンも備わっている。) ?2 z, q6 `' A# F2 Q! T  x: }8 K
マウスパッドが同梱されており、そのデザインはなにかエキセントリックなもの。1 x3 n# R5 r5 ?8 b* a5 d" }
日本、そして欧州で発売された「セガ マウス(SEGA MOUSE)」とはまったく異なる別物。
/ U9 n1 v* _9 t# Q, N$ M北米独自のメガドライブ用マウスといってよいだろう。
4 b' J% V3 D& [8 T6 e  V. P/ d% k. C& G, p) U6 C. }
* Z' w5 q1 ]9 k# A% E8 @
/ \2 B0 e5 k! R
! K  ^& q+ @' _$ @& o
ボタン数などの機能の違いもあり、SEGA MOUSEとMEGA MOUSEでは完全なる互換性はないようだ。3 b% K4 w& Q; Z" o& p" K
この『MEGA MOUSE』の機能・形状が、後々のサターンのシャトルマウスへと継承されていく。
7 y. ?; K3 _$ \9 o1 G
6 ]; A6 R! m( F" C
5 R) I  K  M" ^0 R! v0 \
/ X# Q- z+ k; E( R5 R
- X- B& K! X1 M  q# M7 y0 J; c% X0 D+ {1 I' u1 E- }" A
ソニックのお絵描きソフトに同梱されたものも存在する。* v3 i& y( i8 X7 p6 A7 E- A
付属のマウスパッドのデザインは赤一色のシンプルなもの。' L4 Z! m& r, q* c: n

; m, {+ I, N$ W6 ~5 S: V/ r' {# U; h
% h1 a! g2 O/ T- N
最後にどうでもよい話。
! q! R1 ~: [  s. ~日本そして欧州のメガドライブ、メガCD用に発売されたのが 『セガ マウス』。1 S1 [: R" ?7 H3 N2 q! e8 U9 |
北米のジェネシス、セガCD用に発売されたのが 『メガ マウス』。; z9 }6 {0 Q8 E5 ]/ a7 l
これって、、ネーミング的に逆の方が良かったんじゃね?
6 D& D' f! L: q& ?  R5 T9 ^6 x* e6 Z. k% v2 w1 p6 |: e" ~
7 v6 i/ B0 v2 i- ~2 r
日本/欧州のメガドライブ、メガCD用に 『メガ マウス』、北米のジェネシス、セガCD用が 『セガ マウス』。& h" C" J; }0 I
ほら、こっちの方がしっくりくるじゃん?
( g- S3 U  i/ z- T
+ o/ _! R2 V. }" m, u: r* q% ~/ Y- Y7 C8 h4 k" g
【MEGA MOUSE対応ソフト一覧(当然、全てGENESIS版)】
, g+ g( {1 u3 X6 E●Body Count1 J# u/ m5 t% v, a+ [0 s! Z& B5 e
●Cannon Fodder/ W  Q  y* I; i- d
●Janou Touryumon9 Y$ |* U8 b7 }7 ]% _& P
●Jimmy White's Whirlwind Snooker! C7 B+ a1 `% ?! ?
●Lemmings2
5 w6 F/ O  J# I+ e2 v9 d3 W●Lord Monarch : O/ O* W# O3 t" W
●Nobunaga no Yabou Zenkokuban 2 u8 }) a, K( W! [
●Populous
9 Y! c0 ~: o, n$ `6 c9 U$ ~●Populous2
& O% \# t! E$ W6 W/ w●Richard Scary's Busy Town 4 q6 A3 o3 s/ [2 ]2 |
●Shanghai - Dragon's Eye 4 F) o9 U' N% H2 i! F4 g! I  H
●Wacky Worlds Creativity Studio' ]; z9 l) O5 K( |& n" z
●Dungeon Master II - Skullkeep (Sega CD)
! R/ H% i' Z9 M) L4 \/ p: `●Eye of the Beholder (Sega CD)
5 h/ E$ f6 ^% x3 Z●Mansion of the Hidden Souls (Sega CD) ; k: T  N0 Q1 x
●My Paint (Sega CD) , i0 n+ h% O& \' P; Q
●Panic (Sega CD)
3 R* d8 ]) Y( Z8 }" R' h5 u●The Secret of Monkey Island (Sega CD)
, {0 ]+ R  |1 X4 T( z- `! [6 `/ k9 ^4 n6 P3 J* x
* y. O9 V/ d" D
+ p! F9 e" _% F
【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
4 U3 t  G/ m; {' U ≪やや難≫
- J5 K2 q7 M: _! M【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)
0 p5 l; ~+ z% @ ≪極安-普通≫6 U$ S( O  k: g/ }0 m% \' I
6 v) c  w) H, F, }- S7 ^

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-5-18 18:19:19 | 显示全部楼层
【MD/日本】 メガCD用 バックアップRAMカートリッジ (1992年3月20日) ≪セガ≫
0 L/ u! n. ~+ f4 ?5 \0 f9 ?3 r! ^; ^  {' V

- _6 Z4 Y. q5 _5 |8 B: o. M/ I8 W1 c! O7 k
メガCD用ゲームのセーブデータなどを保存する為の外部バックアップ機器の『バックアップRAMカートリッジ』。
5 R$ ~0 h( W; j) J# cメガCD本体の内部メモリー(64Kbit)の16倍の記憶容量(1Mbit)を誇る。定価は\6,300。
3 m3 G( u' v3 G! t" Y$ R- E取扱説明書の他、カートリッジ正面に貼るメモ欄ラベルが同梱されている。
) C* Q( R4 N/ \' |セガサターンの「パワーメモリー」の前身ともいえる周辺機器。
2 x. c* A6 X* L* w0 _0 j1 q- V6 NメガCD本体自体の内部メモリーは64Kbiと極めて少なかったので、需要はかなり高かった。3 d2 Z5 T- Z+ j! N! R6 Y+ f

3 A+ {# X4 t, S0 D* Z- z. M( T; h6 M( j# d* W6 z) N
【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)1 g5 v6 g5 Y  |% Y- }$ l: R
 ≪やや難≫' d3 a6 p3 w- Q. ]7 h) S
【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)
1 c* f" e2 F* o% B ≪安-普通≫( s# `% L( s/ O7 b  t9 c

" f# M4 @( @* ]5 G  F- X
2 Q% k' o8 {2 \6 ]4 _) i8 l, p5 O

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-5-18 18:20:19 | 显示全部楼层
【MD/日本】 アーケードパワースティック (1990年8月10日~) ≪セガ≫
, u! R8 h* t7 z& J9 n# g/ M# o" P3 g( u, n7 C, C" b

, Q) A: E- O; m& g* Z2 {. F# h  ~7 T( `* p+ e" |$ H
アーケードでのプレイ感覚を自宅でも・・' ^$ |6 u( K$ F
そんな理念を元に登場したのが『アーケードパワースティック』。(6,800円)
$ f4 Y* r8 N; o5 a7 v/ oアーケードのスティックと同じ部品を使用しており、連射機能を備え、連射スピードも調整可能。
0 Z! O7 m% X3 a9 A! h本体に重量があり安定性に優れている。
3 y: s  _. G& V6 T- n" G! F- E$ i7 s& d7 W' @# q
- W3 B5 J3 o, V& F$ d
2D格闘ゲームのブームから6ボタンのコントローラパッド「ファイティングパッド6B」が登場したように、1 T5 R/ A" S. M
1993年12月17日に6ボタンバージョンの『アーケードパワースティック』が登場する。(6,800円)
) N! f$ H9 E9 l8 }1 w
. Q; M; s! q9 C9 c  [
6 a+ k1 S* D8 n7 D
- x7 B5 p9 }: Z9 X# W
7 @; H$ s+ T' d『アーケードパワースティック6B』/ x0 a# D7 q7 L' k

1 @+ y3 }  x8 Q1 G8 D& ~5 H- [$ K2 w6 d/ E8 G0 O
. h# ^6 k+ [6 p2 d: t
【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)/ \6 E! @; z- o% F6 H0 D
 ≪やや難-かなり難≫
! Y/ ]4 d9 i) C: z2 n【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)5 y! r* \2 d# u
 ≪安-普通≫2 C/ X& ~+ X+ p2 i: w# E% t7 F

! h/ J% V7 n; A6 `# z* b/ x5 O5 N- p% p# g9 `1 q: k

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2011-5-18 18:22:11 | 显示全部楼层
【MD/北米】 GENESIS XBAND Video Game Modem (1994年) ≪セガ≫
0 f( ^3 P% ^: [; \3 y
/ j, W. z5 S% i, E  f
& H. M2 [9 |8 r; \: y
) A& c: [3 F. \日本版メガモデムとほぼ同機能のモデム「Tele Genesis」が発売中止となった数年後、1 }3 d+ f9 J) a: s# g
念願のGENESIS用モデムである「XBAND」が登場する。6 y/ K9 Q/ ~5 p. P& S. o, h5 }
「XBAND」はサターンのXBANDモデムが一番有名かもしれないが、, l' V7 {' E" g5 T) y; ]* g
GENESIS版のXBANDモデムは、任天堂 スーパーファミコン版XBANDモデムに近い仕様で、( l; R+ h# w8 ^% C6 Z0 O
インターネット接続はできない。独自のネットワーク技術を採用している模様。
; E) A) j% [0 V# T# i: F! K/ X会員同士のメールのやり取りなどが可能
$ [$ O9 i) ~- M1 K* x: I0 }
0 g, D. m( `$ j& Z% T0 {" E- q/ e. Q
% U0 p+ @' U8 F" N, C通信対戦対応ソフトは以下の通り。* `( |' |7 H  m& F
1.Madden NFL 95
5 p; P( K' ~" e2.Madden NFL 96
9 p, P/ R' S, K- l3.Mortal Kombat 3 Q$ r+ q  N  _% k
4.Mortal Kombat II
3 Y; u! |/ J: `5.Mortal Kombat 3
5 ~& @0 d' Q1 s+ ~6.NBA Jam $ O. ~9 m: L: ?' i
7.NBA Live 95
/ o2 V  y( {: D$ K7 N# t8 G5 ]8.NBA Live 96
; C7 z7 z$ p+ R+ L9.NHL '95
. m- L) t' d- I' P7 U10.NHL '96
7 S& D6 k; S# d1 k/ R( z11.Primal Rage
8 u  i4 |8 P3 G0 l3 H; F$ K12.Super Street Fighter II & z1 B, [& j5 V  Z
13.WeaponLord : R5 B8 |" q6 s# `6 j+ e! U
, U( `1 |3 Q4 L2 d; [( q

; j: M0 i4 r( \1 X" ~9 Y
) F' X: D4 Q: s: }0 _$ @4 z0 P2 v" Qブラジルで発売されたメガドライブ用モデム「MEGA NET」とは、
: K  N# K7 n. s' X8 C2 Rソフトラインナップが多少異なる。2 d5 Q! u5 d6 R
8 c( k1 J9 |- {& m$ P
8 M& [/ R3 n7 {) r% B& q

" m# p9 L7 A2 R1 l) _* l# n( {0 @

  }: B' e4 R. ]! ^9 G4 ?0 z, Z# y; O) i5 B' a1 P7 Z5 O
$ j+ U1 h1 p3 b9 Z# l+ d; ~
5 z* F: p4 X9 n; m+ D; O; R- Y

+ ]# d8 h# b0 R& z6 R  {, T/ p" J9 g/ x

; d* h+ a4 y! X8 }! S( X; D, P5 a【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
) r% Z8 i- A8 ^% w  G5 Q ≪極めて難≫
$ c9 D+ O/ s( g+ `% w【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)- t) f/ t% e& [* A* b2 k, `+ W
 ≪普通-高≫$ f4 E5 C9 S- }4 ]

/ l" w* `% o& Q" r" f3 l4 m7 _
! Q) Z' R6 {$ }' j% }

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册

×
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|Video Game Do It Yourself ( 闽ICP备14000865号 )

GMT+8, 2025-5-10 00:48 , Processed in 0.101253 second(s), 14 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表